人気ブログランキング | 話題のタグを見る

5/6ニホンミツバチの分蜂

5/6ニホンミツバチの分蜂_a0048823_19301360.jpg
 ニホンミツバチは新女王が誕生すると、母の女王蜂が働きバチを連れて巣から出ていきます(第一分蜂で大きな集団です)次に姉さん女王蜂が家来(働き蜂)を連れて巣から出ていきます(第二分蜂で集団は第一の3分の2程度です)ですから捕獲を狙うのは第一分蜂です。 
根来山げんきの森では、毎年4月中旬から5月下旬の、天気の良い朝(9時~10時)に分蜂が見られます。今年は4月の天候不順で分蜂が遅れましたが、5/1に分蜂があり分蜂群を捕獲し飼育に成功しています
上の写真 本日の集団は第二分蜂か?集団が小さいです。
5/6ニホンミツバチの分蜂_a0048823_1949249.jpg
本日は根来山げんきの森は振り替え休日ですが、私は朝からニホンミツバチの分蜂がありそうに感じ、9時に閉っているゲート横から入ったとたんにハチたちがものすごい集団で飛び回っていた。捕獲するには私ひとりでは始末に負えないので捕獲の名人ハブヤンに連絡、ハブヤンが駆け付けるまで、必死に群れを追跡した
 群れは谷底の方へ移動して桜の幹に取り付いた。手の届く位置で捕獲できると確信し、ハブヤンの到着を待って捕獲作業・群れの下にゴミ袋(ビニール袋)を受けて手で払い落します。ドサッと落ちたところで口を塞ぎ巣箱に移します。(このときのハチはめったに刺さないです)写真は通りかかったハイカーに依頼。
5/6ニホンミツバチの分蜂_a0048823_2094191.jpg
巣箱に移す場面は写真を撮る余裕がなかったので、分かりにくいですが、天蓋を取り、ゴミ袋の蜂を払い落し、すばやく蓋をします。 この巣箱は3/11日に据え付けた新案巣箱です。巣箱の実験上からでも、ぜひ巣作りしてほしいものです。
5/6ニホンミツバチの分蜂_a0048823_2020306.jpg
巣箱の下にあるミツバチの出入り口から出てきましたが、逃げようとしません。
その後午後3時にもう一度見に行きましたが、何とか気にいってもらえたようです。
5/6ニホンミツバチの分蜂_a0048823_20251629.jpg
他にも自然に入居した巣箱が3基ありました。右の花はキンリョウヘン(ニホンミツバチを呼ぶ不思議な欄です)
 と云うわけで今年据え付けた6基中の5基入居です(まだ残り一基に入りそうですが・・) 
by yantoken | 2010-05-06 20:48


<< 5/7これがキンリョウヘンの威力 5/1~2 立山(北アルプス)... >>